同窓会情報 現役生情報 2020/10/16
第5弾食糧支援

10月16日、5回目となる食糧支援が実施されました。 今回の会場はチャペル(入口)です。 コロナ禍により大学のチャペルアワーも配信となり、入学以来チャペルに入ったことがない学生さんにチャペルを見てほしいとの願いが込められ […]

同窓会情報 2020/10/08
2020支部訪問② 熊本支部

支部訪問第2弾は熊本です。 冒頭に支部会長より「ほとんどの活動はコロナ感染の影響で中止したが、次のステップへ向けて試行錯誤を続けたい」と力強い挨拶がありました。 今回は岩﨑文正会長、蒲原由和専務理事に女子同窓会ゆりの会の […]

同窓会情報 2020/10/02
北九州から支部訪問スタート

10月1日、岩﨑文正会長と蒲原由和専務理事が北九州支部を訪問し、会議に参加しました。 支部の皆さんが集まるのは8か月ぶりとのことです。 同窓会から大学同窓会の現状や学院への寄付や食糧支援について説明した後、今後の総会の […]

新型コロナウイルス感染拡大防止のため総会が中止となったことを受け、今年度は支部・各種団体連絡協議会を開催しないこととなりましたので、お知らせいたします。  

9月10日、4回目となる食糧支援が行われました。 これまでとは会場、スタイルが変わりましたが、準備から配布まで女子同窓会ゆりの会が全面的に対応に当たっています。今後も同窓生一丸となって在学生の修学の継続に協力していきたい […]

台風10号接近のため、9月7日は東キャンパス百年館(松緑館)が臨時休館となります。これに伴い、同窓会事務室は終日閉室いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。  

西南学院大学ではコロナ禍にある学生支援の一環として、先月より食糧支援を行っています。 本日は食糧支援第3弾が実施されました。学生の声と届いたメッセージをご紹介します。   まずは、在学生に聞いた「今一番困ってい […]

西南学院大学では新型コロナウイルスにより経済的負担が大きくなった学生を支援するため、食料品の無償配布を行っています。これまでに実施した2回の配布には300名を超える申し込みがありました。前回、配布のお手伝いに入った女子同 […]

西南学院大学同窓会は常任理事および評議員の賛同を得て、新型ウイルス感染拡大に伴う経済的負担を抱える学生への支援として、西南学院大学に賛助会基金より1000万円を寄贈し、7月10日に贈呈式が行われました。   岩﨑文正同窓 […]

大学が行っている食糧支援第2弾の様子です。今日も女子同窓会「ゆりの会」メンバーが後方支援にあたっています。 今後も在学生が安心して勉学に励めるよう、同窓会も多角的に支援していきたいと思います。     […]

Share By SNS

SNSでシェア!