ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

西南学院 同窓会報NO.82

3Time to look back and move forward Seinan, Be True To Christ!SEINAN GAKUIN[学連・学院]連合会長挨拶・学院100周年事業・学院関係者動向西南学院同窓会連合会会長中脩治郎◎いよいよ一〇〇周年、来年五月十四日に百周年を迎えます。そこで、三つのお願いをいたします。?一〇〇周年プロジェクトは大きなプロジェクトで多岐に亘っています。従って我々が寄附を考える時、ポイントが見出せないきらいがあります。そこで同窓生としては、一〇〇周年記念館:仮称(同窓会館が中心)への寄附と考えると良いと思います。一〇〇周年の時に我々が生存していることの幸せを感じて是非参加して下さい。レンガ一枚でも良い、多くの人が参加することに意義があると思います。一〇〇周年記念館建設を我々の手で、・・・。よろしくお願いいたします。?一〇〇周年記念祝賀会は、四千人の収容能力のあるマリンメッセ福岡を用意しております。オール西南の大同窓会を計画しております。どうぞ誘い合って参加して下さい。?一〇〇周年事業推進にあたって学院との絆が非常に強くなったと思います。同時に、小・中・高・大の一体感が非常に強くなったと思います。百周年の記念日には大同窓会を成功させ、西南ブランドを世にアピールしたいと思います。皆さんの心ある応援をお願いします。【西南学院史資料センター開設準備】同資料センターは、一○○周年記念館(仮称)内に開設予定であり、西南学院に関する歴史を調査・研究し、また展示公開を通じて、建学の精神を継承する拠点となることを目指しています。資料センターの開設に向け、学院に関する資料の収集を行っておりますので、資料をお持ちの方は一○○周年事業推進室までご連絡ください。【西南学院ゴスペルクワイア団員募集】創立一〇〇周年を機に、西南学院の同窓生を中心として結成されたゴスペルクワイアが、チャリティーコンサートやクリスマスライヴ出演など、ゴスペルを通じて楽しく活動をしています。随時団員を募集していますので、詳細はキャンパスサポート西南まで。今後も一〇〇周年以降の学院の歩みに繋がるような事業に取り組んでまいります。同窓生の皆様方より温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。創立一〇〇周年まで、残すところ一年余りとなりました。主な記念事業の取組みについて、同窓生の皆様方へお知らせいたします。【創立一〇〇周年記念式典および祝賀会】二〇一六年五月十四日(土)十三時三○分より福岡国際会議場にて、記念式典・講演会を開催します。同式典には、皆様をお招きしたいのですが、座席数の関係上、参加申込をいただいた同窓生の中から抽選にてご招待となりますことをご了承ください。一方、同日十八時よりマリンメッセ福岡にて、中学・高校・大学の同窓会合同の大同窓会とあわせて記念祝賀会を開催します。チケット制(有料)となりますが、多くの皆様にご来場いただけるようプログラムの検討を進めておりますので、ぜひご来場ください。なお、祝賀会のサブテーマについては、厳正なる選考の結果、『集え西南愛と自由をたずさえて』に決定しました。同窓生の皆様より多数ご応募をいただきありがとうございました。【学術フォーラム開催】『「ともいき」の力で、学ぶ喜び、生きる喜びを?いのち輝く一○○年のなつかしい未来へ?』をテーマに、大学チャペルにてフォーラムを開催します。今後も各種記念学術シンポジウムを計画しています。【西南学院史企画展開催】『西南学院を支えた宣教師とキリスト者たち』をテーマに、大学博物館にて第二弾となる学院史企画展を開催します。1人事【大学】2014・12・15付K・J・シャフナー学長に任命(2018(平成30)年12月14日まで)石森久広副学長(総務担当)に任命(2018(平成30)年12月14日まで)中馬正博副学長(教育・研究担当)に任命(2018(平成30)年12月14日まで)2訃報2014・11・21山崎剛(名誉教授)2014・12・21中尾英俊(名誉教授)3退職者【大学】2014・9・30付石塚史樹教授経済学部国際経済学科割愛仙石学教授法学部国際関係法学科割愛2015・3・31付福田靖教授文学部外国語学科英語専攻定年小川雄平教授商学部商学科定年藤野力教授人間科学部児童教育学科定年西理教授法務研究科(法科大学院)定年松本正文教授法務研究科(法科大学院)自己都合大西祥惠准教授人間科学部社会福祉学科割愛ジョセフマイオール助教言語教育センター任期満了安高啓明助教博物館割愛【中学校・高等学校】2015・3・31付梅津達也専任教諭中学校定年伊東美希常勤講師高等学校任期満了井原弘太郎常勤講師高等学校任期満了大谷眞理常勤講師高等学校自己都合遠藤晴基常勤講師中学校自己都合(専任教諭採用)西田壌常勤講師中学校任期満了増﨑きり子常勤講師中学校任期満了水町泰久新特別講師高等学校任期満了【事務局】2014・3・31付澤聡一嘱託職員(常勤カウンセラー)中学校・高等学校事務室自己都合2014・12・31付伊原来実嘱託職員早緑子供の園自己都合2015・1・31付石松衣美専任職員学院本部総務部企画課自己都合山田裕美子嘱託職員学院本部総務部総務課自己都合2015・3・31付大西修三専任職員学院本部内部監査室定年(再雇用嘱託職員採用)廣渡秀敏専任職員学院本部内部監査室定年(再雇用嘱託職員採用)井上憲治専任職員大学大学院課大学院事務室定年稲益千鶴専任職員大学エクステンション課定年(再雇用嘱託職員採用)今村奈緒子嘱託職員学院本部総務部総務課雇用期間満了中司多恵子嘱託職員学院本部財務部施設課雇用期間満了久保優子嘱託職員大学学生部学生課雇用期間満了龍智子嘱託職員大学学生部学生課雇用期間満了清水理香嘱託職員(理科助手)中学校・高等学校事務室雇用期間満了鸙野美香嘱託職員(調理員)早緑子供の園雇用期間満了相薗幸恵嘱託職員(再雇用)大学大学院課法科大学院事務室雇用期間満了伊藤邦厚嘱託職員(再雇用)大学博物館事務室雇用期間満了森下美也子嘱託職員(再雇用)中学校・高等学校事務室自己都合長尾なつみ契約職員学院本部宗教局・大学宗教部事務室雇用期間満了学院関係者動向学院創立一〇〇周年に向けて学院創立一〇〇周年事業取組状況?百周年募金事業への御協力のお願い?百周年記念式典及び祝賀会への参加のお願い?オール西南での推進(学院との絆・小・中・高・大の一体感の醸成)100周年記念館(仮称)2016年5月竣工予定※イメージ図